CTを利用した治療
ct

高精細3D画像を用いてより安全な治療を提供します

従来のレントゲン撮影(パノラマ)では分からなかった骨量、骨幅、正確な血管や神経の位置が分かるようになり、インプラント治療だけでなく、根の治療や歯周病治療など様々な場面で活躍しています。

親知らずの抜歯で・・・

親知らずの抜歯で・・・

根管治療(根の治療)で・・・

根管治療(根の治療)で・・・

インプラント治療で・・・

インプラント治療で・・・

CT撮影が一部保険適応となりました

保険適応となるケース例

  • 抜歯(特におやしらずなど)の時に下顎管や上顎洞に近接していて、通常のレントゲンでは診断が難しい場合
  • 根管治療において、難治性で通常のレントゲンだけでは原因がわかりづらく、CT撮影を行うことにより、治療の有効性が認められる場合
  • 重度の歯周病で、歯肉縁下の複雑な骨、歯根の形態をより正確に把握し、歯周外科手術に必要性が認められる場合
  • 上顎洞炎、顎骨のう胞などの診断

保険適応とならないケース例

  • インプラントの術前、術後の診査
  • 普通抜歯が可能のおやしらず
  • 普通抜歯可能な歯の保存の可否の診断
  • 根尖病巣が認められない根管治療
  • 他院で治療予定の診断

自費診療(インプラント、セラミッククラウンなど)の診断のために撮影されたCT撮影診断料は自費診療代に含むためCT撮影時は、無料となります。

アクセスマップAccess

ページトップへ